三枚目

ふつう、マンガの男性キャラクターのなかで、三枚目のキャラやブスのキャラは、女性人気がないとされています
しかし、わたしは、「それは真逆かもしれない」と実感することもあります




なぜならギャグキャラは子どものいる主婦の皆さんに、ブスキャラは腐女子たちに熱烈に愛されているものだからです
(ジョジョしか同人をやっていないので例えが限られますが、名指しするなら、億泰やペッシなどです。生々しいですね)


逆に、男性読者のほうが、同性のキャラクターの顔貌やバトルの強さについて、冷酷なほど厳しく、イケメンの強キャラしか許せない、というのが実態です
(名指しすると、ディオ、花京院、ブチャラティです。完璧な男ですね)




なぜこのような「男性のほうがイケメンが好き」ということになっているのかというと、ひとは、ダサい同性を受け付けられないからではないでしょうか
そのキャラの外見がイケていなかったとしても、総合的な面で愛せるというのは、異性の恋の気持だということもできます





彼らが、じぶんのすきな二枚目の男性キャラを指して、これは腐女子がわく、などというのは、「強くてかっこいい男キャラこそ女人気がなければおかしい」という、願望があるのだといえそうです