いきなりですが、頼ってほしいというひとが、虫酸が走るほど嫌いです
学生のとき飲食店のバイトで、「暗さんに仕事を頼まれたとき、すごくうれしかったですよ」と後輩から偉そうに説教されてしまったことがあります。わたしがレジチェックしている間、ご案内や、お冷を出すことをその後輩にすべてやってほしいと頼んだことがあり、後輩はそのとき確かに瞳を輝かせていたと思います。そんな普通のことが嬉しかったぼど、つまり「あんた頼み事しなさすぎ」というわけです
受け取り上手ということばが流行ったことがありますが、それは、「言われないと動けない」ということを大きい声で堂々と発表しているに過ぎません
その後輩は女性だったのでまだいいのですが、もし父親か、彼氏に言われていたらと思うとゾッとします。女性から頼まれないと親切にしないなんて、お互いに気分が良くないからです
わたしになにもできない悪役になってほしくて、彼氏が一方的にそれを助けるヒーローだなんて、そんなふうに人生そのものを女性のせいにした発想だと、女性の力になるつもりが、かえって女性の見せ財布を毎回受け取って搾取するようになってしまいます
関係性全部わたしのせいで、わたしの左右どちらに立つかすら決められず、デート中ずっと反復横跳びしているような男性のことは、こちらからすぐお別れします