『フラニーとズーイ』のなかで、ズーイは、金銭、セックスなどではなくて、教養に欲望を向けていれば低俗ではない、と考えている大学教授や学生について語りました
それはまるで、現世ではなく天の国に富を積んでいれば、欲張りではないというのに似ていて、かなり無理がある、とのことでした
いずれにしてもそれは兌換性のあるものに過ぎず、自慢話ばかりの性格になにも変わりはないでしょう
突然ですが、恋人を作りたいというのは、友だちを作りたいというのと同じで、根本から人間関係を間違えているのかもしれません
婚活は特にセクハラに市民権を与えていて、おかしいです。そこには、「自分はその辺のヤリモクと違って、結婚願望が強くて信頼できる人間だよ。君には本気だからすぐホテルに行こうね。結婚するんだから避妊なんてしなくていいよ」という意味があります
真面目な異性が好きなのは、おとなしそうで、なにも抵抗できなさそうなひとが好みだ、ともいえそうです
真剣、本気とは、中出しという意味なのですが、本人は、自分をこの世でいちばんまともと考えているので、もちろん自覚がありません。みんな、子どもがほしいとプロフィールに書きながら、ヤリモクや性犯罪の被害者を軽蔑しています。金銭を求めるのではなく、勉強もしくはお祈りをすることで優れた人間になれるように、遊んでいる異性ではなく、真面目な異性を求めることで性欲を正当化できるということなのです
それでは婚活よりもまともな男女交際とは、なんなのでしょうか
ジムリーダーに、好感度や、攻略キャラそれぞれのエンドなどがあるわけではない、ポケモンの世界観がヒントになると思います
一部のプレーヤーは、女キャラの話題そのものをなるべく口にせず、また対戦相手の性別も気にしないようにしているなと思います。本心は違うと思いますが、隠し通してくれるのです。ただ熟練度だけで判断して、どうしたら自分ばかり強くなりすぎず互いに面白いバトルになるか、考えることができています
アラサーになっても昆虫採集しているなどポケモンの世界観で一生生きていくひとに比べると、貞淑なひとが好きなのはひとつの性癖、婚活はお見合いプレイと言わざるを得ません