株式会社〇〇 コンプライアンス担当者様
拝啓
初めてお手紙差し上げます。〇〇の長女、暗花糸と申します。
家族からの通報は受け付けていらっしゃらないのではないかと存じますが、突然お手紙差し上げる無礼をお許しください。
父の苛烈な差別意識のことでご相談がございます。
父は常日頃、在日含め韓国人、そしてキリスト教圏に對する差別意識を積極的に口にすることを好んでおります。そしてテレビに映るネイルをした女性に「バカ女!」と叫んだり、娘達の食べ物を「エサ」と称したり、執拗に彊く手足を引っ張ったり、料金が発生していて納期のある絵画の制作に、「くだらない」といいデータを消すよう要求したりと、女性や子どもへの差別も大変強いです。
障害者などマイノリティには、かえって誰よりも差別意識が強い傾向があります。父はいまでは改善されていますが、肩をビクつかすチック症、云ってはならないことを云う汚言症、偏食等のこだわりの強さ、歩調を合わせられなかったり行き先を云わなかったりする多動性、悪口の止まらないアスペルガー症候群等と云った神経発達症の症状がよく見られました。物事に興味を持ちづらい特性による、言葉が聞き取れない症状が身体的な難聴により紛れ、誰も気づかなかった樣です。また、この障害はアドレナリンが足りないことで逆に攻撃的になるケースがあるのですが、それも山口県民であることで紛れてしまったのでしょう。
いま思い出すと、もっとも重症化していたのは母がその場にいる時でした。元々父を上座に無理やり座らせ、娘に言葉や態度をしつけたのも母で、専業主婦によくある、厳格な女性蔑視がありました。大学では私は独居していたのですが、鬱病の為続けることを許されず、私を態と父に差し出すかたちにしたのも母でした。犯行を教唆した疑いは母にあることを前提に父の話を続けますが、2018年1月ごろ、父と私で弥彦神社を参拝しました。私はその時子供らしく後部座席に座ったところ、父に非常に驚かれ、助手席に座らされ、手を握られました。その前後半年ほど、父から性的な接触が多く、私は眠りから叫びながら起きるなどの心的外傷の症状を示すようになりました。父は私に「大好き」と云い、膝枕を要求し、よく耳や首を舐めました。また、胸に顔を埋め首を左右に振ることもありました。最も記憶に残っているのは、父がアダルトサイトを見ている時無理やり私を膝に座らさせ、口にキスし胸などを触ったことでした、
私は20代半ばだったので、児童虐待ではなく、マイノリティの男性が動物や少年、老女等にも力を示す為に行う様な性質の、わいせつ行為でした。都内に独居していた妹が生活苦で実家に帰りたがったとき、このことをLINEすると、妹が父に首を絞められたこと、口にキスされたことがあったことが解り、父がどれだけ私に好意を伝えていても、それそのものが女性全体の人格を認めない姿勢と云う可きものなのでした。
2021年になってから、私は弥彦神社参拝前後のことを突然思い出しました。心的外傷には、記憶の断片化と云う症状があり、長い間思い出せなかったのです。そして母に、私の引越しの出費を含む今後の生活費全てを父に払わせずに、私の預金から払わせ、連絡先や新居の住所を尋ねないことを約束してもらいました。
母は父を連日責め立てた様ですが、どのような言葉で説き伏せたかは存じませんので、このお手紙に現在形で記した差別意識は、もう改善されているのかも知れません。それとも、私に謝罪した父は「大好きだから」と何度も申していたので、女性や子供、動物等が可愛いと、誰でも相手を可愛いだけで意思や人格はないものと思い込んでしまうことを理解していないままともとれ、悪化してしまったのかもしれません。
私がもはや4年も前に家を出て、無事絶縁である為、このお手紙は、貴社になんの責任もない、よその家庭をどうにかしてほしい等というご相談と云うより、貴社のコンプライアンスに役立てて頂く爲のご報告に過ぎません。私の職歴は製造業が多いのですが、どの企業も法務部にコンプライアンス推進委員会があるか、外部通報のやり方が周知されており、コンプライアンスブックの輪読会を月に一度行っておりました。また、業界問わずどの企業でも一般によくあるのは、学生時代野球部だった者が、どれだけ卑劣な行為をしても裁かれないことで、そのような土壌の上では凡ゆるハラスメントを許してしまい、効率的にも社員のパフォーマンスが暴落します。最近ではフジテレビのコンプライアンス推進室室長が「どうして相談してくれなかったのか」と悲痛な叫びを上げており、この様なことが身近において本當に起こることを共有することに、何か意味があると考えた次第で、父への誹謗中傷の様なナンセンスな意図すら全くございません。私の憎悪は主に警察を呼ばなかった己と妹、そして黒幕の母に向けられているからです。
ご不快にさせるような内容で、大変申し訳ございません。末筆ながら皆様のご清祥をお祈り申し上げます。
敬具
令和7年2月26日
暗花糸